コンテンツへスキップ
Cuore ~touch and color~

Cuore ~touch and color~

タッチケア・ポコアポコカード・HSPのオンライン講座

  • 私の根っこ
  • 開講講座一覧
  • タッチケア・タッチセラピー
    • 家族のためのタッチケア講座
    • 先生向けタッチケア講座
    • ASDの子どもと家族のためのタッチセラピー講座
    • 年齢別講座案内
    • タッチケア講座開催レポート
    • タッチケアって?
  • タッチケア講座お申込み
  • ポコアポコカード
    • 養成講座のご案内
    • ポコアポコカード実践記
  • ポコアポコカード講座お申込み
  • HSPのための講座
  • 子育てブログ
    • 子育てと色彩心理
    • タッチケア実践記
    • 子育てのつぶやき
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • お知らせ
Cuore ~touch and color~

カテゴリー: パステルアートの記事

年末〜2025年に思いを馳せる

2024年10月10日 大山 ゆか パステルアートの記事, ポコアポコカード

ハロウィーンアイテムがお店に溢れ、終わったと思ったらクリスマス・・・私の脳内はもう年末です あっという間に過ぎてしまうこの時期をスルーするのはもったいない!何かを意識して過ごすぞ。ということで、ポコアポコカードを選びます

続きを読む

パステル講座お休みします

2021年4月27日 大山 ゆか パステルアートの記事

当教室のパステルアート講座に関心を寄せてくださり、ありがとうございます。 しばらくの間、パステルアートの講座はお休みさせていただきます。 再開が決まりましたら、ホームページ、Instagramにてお知らせいたします。 大

続きを読む

pon cise mii先生考案パステルアート講座 開講しました

2020年7月29日 大山 ゆか パステルアートの記事

リクエストいただき、オンラインでパステルアート講座を開講しました。 pon cise mii 先生ご考案、オリジナルアートの中から、 今回は、以下の3作品です。 (画像の作品を描いたのは私です。先生オリジナルの作品は、上

続きを読む

インプットの6月。

2019年6月28日 大山 ゆか パステルアートの記事

6月はエコクラフトバッグを作りました! 絆の里で、手作り名人の先生に教えていただきながら親子でお揃いのかごバッグを製作。 以前に作った小さなかごから大幅にレベルアップです。やればできるんやな~、私!と自分で自分を誉めまし

続きを読む

【開催報告】5/15パステリア書講座@絆の里

2019年5月17日 大山 ゆか パステルアートの記事

前回の講座にご都合がつかなかった方向けに、絆の里さん(北大阪急行/大阪モノレール線千里中央駅から1キロほど)にて、パステリア書講座を開催しました。早速、皆さんの作品をご覧ください 同じデザインですがこんなにも個性豊かです

続きを読む

【パステルアート】プルメリア研究中…

2019年3月19日 大山 ゆか パステルアートの記事

パステリア書ホ・オポノポノでたくさん描くプルメリア。  プルメリアを描くのにどんなパターンがあるのか研究中です!    Pixabayで画像を探したりAmazonでプルメリアの模造品を買おうか迷ったりしてプルメリアにどん

続きを読む

【パステルアート】お祝いに手作りカード

2019年3月17日 大山 ゆか パステルアートの記事

先日、祖父母が結婚70周年を迎えました。プラチナ婚式/奇跡の結婚記念日とも呼ばれるそうです。 夫婦で70年もお互いが元気でいるって、本当に奇跡ですね!  お祝いに母がお花のアレンジメントを用

続きを読む

【パステルアート】4歳のパステルアート

2019年3月15日 大山 ゆか パステルアートの記事
続きを読む

【パステルアート】次男(小1)のパステルアートタイトル[ながれぼしの よる]…

2019年3月15日 大山 ゆか パステルアートの記事

心をつなぐ デイリータッチケア&カラーセラピー♪

続きを読む

【パステルアート】子どもたちの作品に刺激を受けて私も1枚。タイトルは…

2019年3月15日 大山 ゆか パステルアートの記事

講座のお申込み お待ちしております

続きを読む

投稿のページ送り

1 2 3 次の記事»

開講可能な日程

Available
Booked
Changeover
月火水木金土日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

最近の投稿

  • 子への責任の話
  • ASDタッチ講座受講しました
  • 「上手に」ってなんだ
  • 言葉の代わりに伝える方法、いくつ持ってる?
  • リドルキッズ元気会に登壇しました
インスタやってます(タップしてね)

ご挨拶

講師の大山ゆかです。
Cuore(クオーレ)はイタリア語。Heartに近いイメージの言葉です。イタリアが好きなので、イタリア語にしました。

体に触れることで心にアプローチする【タッチケア(タッチセラピー)】と、
色から心にアプローチする【ポコアポコカード】。

子育ての山や谷を乗り越えるのに、どちらも知っていて本当に良かった!と思うコミュニケーション方法です。
私自身がHSPであり、HSCの親でもあります。

デイリータッチケア®︎とは、私が所属するOhanaデイリータッチケア協会が提唱するタッチケアです。

免許・資格

ー教員免許等ー

  • 保育士
  • 幼稚園教諭
  • 小学校教諭
ー民間資格ー
  • Ohanaデイリータッチケア協会認定 Ohanaデイリータッチケアセラピスト®️
  • 国際リドルキッズ協会認定 自閉症タッチセラピー指導者
  • ポコアポコカード上級認定者(シーズ)
  • 色彩検定UC級
  • HSP未来ラボ認定 HSPメッセンジャー・スペシャリスト
  • パステリア書インストラクター
  • pon cise mii先生認定北欧調パステルアート講師
  • HSPのこと
  • Uncategorized
  • お知らせ
  • キットパス
  • コラム
  • タッチケア
  • タッチケアのいいところ
  • タッチケア実践記
  • タッチケア年齢別講座案内
  • タッチケア講座開催レポート
  • パステルアートの記事
  • ポコアポコカード
  • ポコ講座一覧
  • 先生向け記事
  • 全開講講座一覧
  • 子育てと色彩心理
  • 子育てのつぶやき
  • 子育てブログ
  • 実践記
  • 自己紹介
  • 自閉症タッチセラピー
  • 開講中の講座
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.