最近、国際リドルキッズのオンライン講座「SPARKS 子どものメンタルヘルスとタッチセラピー」の受講を始めました。 この講座は、子どもの心の健康のためにできることを学べる講座。タッチセラピーの手法、だけでなく、子ども
カテゴリー: タッチケア
リドルキッズの読書会に参加しました
先日、国際リドルキッズ協会のオンラインイベントに参加しました。ティナ先生の著書が神保町の絵本屋さんでの販売をスタートしたことを記念する、絵本の読書会です。 日本で販売されているティナ先生の著書は、「子どものためのマッ
大人のストレスケアにタッチケア
HPからお申し込みいただき、大人向けタッチケア講座を開催しました。 ストレスへのアプローチとしてのタッチケアを知りたい、というご希望に合わせた講座をご用意しました。 また、中高生のお子さんとのコミュニケーションの手立て
タッチケア講座開催しました
オンラインで、ご家族向けにとタッチケア講座にお申し込みいただきました。 お子様が赤ちゃんの時にはベビーマッサージに親しまれ、幼稚園や小学校に入った今も、親子でスキンシップを楽しまれているN様。 今回は、キッズ向けのタッチ
タッチケア・タッチセラピー出張講座します
まだまだ不安は残りつつも、対面での講座や集まりが増えてきましたね。 ということで、子育てサークルやグループを対象にタッチケア・タッチセラピーの出張講座を始めます。 どんな講座になる? 例えば、子育てサークルの活動として、
先生が「触れる」を学ぶ意味とは
「触れる」って、誰にでもできることだから、「なんでわざわざお金を払って教えてもらうの?」って思いませんか? 私もそう思っていました。 先生1年目での戸惑い なんの疑問も持たずに教員免許をとり、幼稚園に就職しました。 担任
ゴロゴロして。コツコツして。
スキンシップ大好きで『愛は重い方が伝わるのよ』なんて言っちゃう小3の末っ子。 『マッサージしてぇ』ってリクエストしてきます。 そう言う時は、ちょっと強めなタッチが心地よいらしく、タッピングしたり、トントンしたり、本人のリ
成長痛のケアにタッチ
先日インスタにこんな記事をアップしました↓ 子どもって、「足が痛い」って言いがちではありませんか? うちの子3人も、「足が痛い」「足首が痛い」ってよく訴えます。 はっきりした原因が見当たらないと、なんとなく「成長痛って
タッチセラピー講座へのご感想
先日開催した、ASDのお子さん向けタッチセラピー講座に、ご受講くださったO様からご感想を寄せていただきました。 許可をいただきましたので、ご紹介いたします。 Q)講座全般のご感想をお願いしますA) 講座を申し込んだ直後か