前回の投稿では、ポコアポコカードを使って「もう卒業した気持ち」と「今の自分」について振り返ってみました。 自分の中で深く深く思考する、とか周りとの調和、とか私まだ素人です、みたいな気持ちはもう終わり。 自分のできる「寄り

前回の投稿では、ポコアポコカードを使って「もう卒業した気持ち」と「今の自分」について振り返ってみました。 自分の中で深く深く思考する、とか周りとの調和、とか私まだ素人です、みたいな気持ちはもう終わり。 自分のできる「寄り
ふと思いつき、ポコアポコカードで「卒業したなコレ」と思ったカードを選びました。 緑と青多めですね〜 緑は、調和、バランス、リラックス、なんかがイメージされる色。 青(どちらかというと藍色)は、内面にグーっと入り込んで
[お知らせ]17日の回は締め切りました。23日の回は15日(金)午後8時が締め切りです。 全国のインストラクターさんは こちらの講座は、これまでに、 ・言葉数の少ない子ともっとコミュニケーションを取りたい ・ここのASD
ポコアポコカード・リードインストラクター講座をご受講くださったN様が、3回のフォローアップ講座を経て、ご感想をお寄せくださいました。 公表の許可をいただきましたので、ここでご紹介いたします。 お世話になりました。子どもと
私が所属しているOhanaデイリータッチケア協会の代表、石井ちあきさんの「完璧な親なんていない」というタイトルのブログを読んでインスピレーションを受けたので、今回はそのお話です。 ちあきさんのブログはこちらからぜひ。 印
受講案内 受講方法:Zoomによるオンライン講座 所要時間:120分 開講可能な日程:毎週木曜日、土日祝 9:30~11:30 もしくは 13:30~15:30 受講料:3,300円 支払い方法 ▷ 指定の銀行口座への
もうすぐ二学期が始まります。感染状況も一向に改善せず、漠然とした不安を抱える子も多いのではないでしょうか。 マスクによって意思疎通がうまくいかない、友達同士での適切なスキンシップが良しとされない、など、これまで以上に友達
新しいサイトアイコンはこちらです〜(スマホでリンク先をホーム画面に入れてもらえたりすると、表示されます。お気に入りに入れてもらっても出るのかな?) タッチの手、Cuore=心(ハート)、カラーの虹。 さらに、 「幸せの扉
講座を受けてくださった方によく感想としていただくのが、「たくさん勉強されているんですね」という言葉。謙遜するのが惜しいくらいに、本当に勉強しています! そう、勉強は無限にできます。 自分にはない考え方、世界を知ることがで
最近、「The First」と言うボーイズグループのオーディション番組の沼にハマっています。 主催はAAAのメンバーでもあるSKY-HIさん。 同世代(ちょっと彼のが若いけど)、若い世代の育成、と言う点で惹かれることが多