タグ: カラーセラピー
	
	
【パステリア書】ひなまつり
もう、3月ですね! そんなわけで、 ひなまつり、をテーマに描いてみました。 (型からおこしたオリジナルです) これを機に、 梅と 桃と 桜の違いを調べてみまして、 ほ
	
【パステルアート】セルフメンテナンス
昨夜から娘が熱を出しまして、 今日の予定が変更になりました。 ずどーん 楽しみにしていたので、 がっかり。 雨の合間をぬって病院へ。 娘は平熱まで回復しました。 診察の疲れか、午後
	
【ヌリエール】塗り絵で見えた『学校』
長男が今、学校にいる時間がしんどい時間になっています。それを知ったのは2月の始めごろ。 長男には、学校が、こんな風に感じるそうです。これは、ポコアポコカードの仲間『ヌリエール』です。たまたま今度のパステリア書の用意で居間
	
久しぶりに3歳とパステルアート。『めっちゃ楽しい!』頂きました(*´ω`)
久しぶりに3歳とパステルアート。 『めっちゃ楽しい!』頂きました(´ω`) 削った色を塗り込むのが、楽しいんだって(´-`) 隣で私も描いてたら『私の(絵の)方が可愛いな~』って言われた( ̄□ ̄;)!! パステルを茶漉し
	
登園拒否。赤と青と、黄色。
2月で4才になる末っ娘。三学期最初の1週間は、幼稚園で過ごす時間を一日目 15分 二日目 30分三日目 1時間四日目ようやく母子分離して1時間半、と少しずつ延ばしていきました。 というのも、帰省から戻ってから毎朝『今日は
	
『幼稚園行って良かった!』だって。
ひとつ前のブログの、その後。 娘を幼稚園にお迎えに行ったら、『カレーしっかり食べられてました~』『泣く姿もなかったですよ』と先生。 行くときは『お給食食べないで帰るの!』って言ってたのに。 そして、帰り道。『幼稚園行って
	
今日なぜか目につく色
朝、末っ娘を幼稚園まで送った帰り道から、買い物の目的のお店まで、ずーっと黄色が気になって仕方がない! セーターも黄色だったから、実は朝から気になっていたのかな? 目的のお店が ロフトとレゴショップ。えー、どっちも黄色(笑
	
パステリア書インストラクターになりました
本日、 パステリア書インストラクターに 認定していただきましたー! パステリア書とは… 発案者はkokoちゃんです。(kokoちゃんホームページ) kokoちゃん、て呼んでますが
【参加レポ】ポコアポコ エールカード勉強会
先日、大阪のポコアポコルミナス、渡辺希代先生のもとでポコアポコ エールカードの勉強会に参加しました。 エールカード誕生の経緯や、それぞれのカードの詳しい解説と、メッセージを作成なさった高石先生のご経験、セッションの方法な
