いよいよ、小学校は修了式。 暇そうな次男とポコアポコカードで今年度の総括をしました。 去年、入学前にもポコアポコカードでお話ししています。 『学校って、どんな感じだった?』と質問しました。
	
	
いよいよ、小学校は修了式。 暇そうな次男とポコアポコカードで今年度の総括をしました。 去年、入学前にもポコアポコカードでお話ししています。 『学校って、どんな感じだった?』と質問しました。
	
パステリア書ホ・オポノポノでたくさん描くプルメリア。 プルメリアを描くのにどんなパターンがあるのか研究中です! Pixabayで画像を探したりAmazonでプルメリアの模造品を買おうか迷ったりしてプルメリアにどん
	
心をつなぐ デイリータッチケア&カラーセラピー♪
	
講座のお申込み お待ちしております
	
ポコアポコ パステルアートセラピーをリクエストで開講です。 パステルアートセラピーって、どんなことをするの? アートセラピーの流れ 1.【心のお片付け】 出しきった色を見
ある日、小3長男がお腹の不調で学校を休みました。 風邪から来るのか、精神的なものなのか 微妙な感じです。 しょっちゅうトイレに駆け込むようでもないし、 しんどくて起きていられない…でもなく。 胃腸炎ではなさそうだし… 病
	
また末っ子3歳の登園しぶりが発動しました… 月曜日、朝から体操服に着替えてくれず 『幼稚園行かない!お休みするー』と 爆発。 焦る気持ちを押し込めつつ、 朝ごはん食べたら気持ちも落ち着くかな と シリアルを入れる
	
先日、まだすんなり登園出来ない娘に またポコアポコカードを選んでもらっていました。 すると、パパがお仕事から帰り、 『なになに?』 と参加。 『じゃー、(長男)はこれかな』 と言いながら家族一人一人のイメー
	
3歳3ヶ月の娘が 連休明けから登園前に泣くようになりました。 振り返ると連休中に 今まで落ち着いていたオネショが毎晩になり、今まで出来ていたトイレが間に合わなくなり… 疲れてるのかなぁ、 ストレス溜まってた