オンラインで、ご家族向けにとタッチケア講座にお申し込みいただきました。 お子様が赤ちゃんの時にはベビーマッサージに親しまれ、幼稚園や小学校に入った今も、親子でスキンシップを楽しまれているN様。 今回は、キッズ向けのタッチ
タグ: キッズマッサージ
タッチケアのフォローアップ講座・開催レポ
こちらのタッチケア講座は、Ohanaデイリータッチケア協会®︎、国際リドルキッズの内容に準じています。 フォローアップ講座とは デイリータッチケア・オンラインプライベート講座の開催1ヶ月後に、追加で行う講座です。今のとこ
お気に入りマッサージに名前を付けてみよう
タッチケアをするにあたって大事にしてほしいことのひとつが『相手に声をかけてから始めましょう』ということ。 気を付けたいのは触れる側のペースでしない ということ。あくまでも、主体は触れられる方。 触られたくないときに触られ
タッチケアが嫌な子もいる?
もしデイリータッチケアをして嫌がられてしまったらどうしたらいいのでしょう? あなたは、触られて嫌だなって思うこと、ありますか? 私は、集中している時に触られると、触れられる感触が気になってしまって、目の前のことに集中でき
通学で疲れた足をほぐすタッチ
【1年生の4月に寄り添うデイリータッチケア】 入学式を終えて、いよいよ登校!という 1年生が多いですね! それまでバス登園や自転車登園だった子には、 行きも帰りも自分の足で 荷物をもって 歩いて帰る というのは なかなか
子どもに優しくなれるタッチの時間
要望をかなえてあげる時間になるタッチケアタイム 最近、就寝前に娘(3歳3ヶ月)とオイルでタッチケアをしています。 どこをさするかは、娘のリクエスト次第です。 『さいしょは あし~』 『つぎは、せなかね。トントンして』
ねんねを卒業した子でも出来るタッチケアの方法
西日本は大寒波で大変なことになっていますね((( ;゚Д゚))) 武蔵野市も、この寒さで雪がまだまだ残っています。道の端に集めてある雪は、一見雪のようでもツルツルに凍っているので、うっかり踏まないように歩いています。抱っ