コンテンツへスキップ
Cuore ~touch and color~

Cuore ~touch and color~

タッチケア・ポコアポコカード・HSPのオンライン講座

  • 私の根っこ
  • 開講講座一覧
  • タッチケア・タッチセラピー
    • 家族のためのタッチケア講座
    • 先生向けタッチケア講座
    • ASDの子どもと家族のためのタッチセラピー講座
    • 年齢別講座案内
    • タッチケア講座開催レポート
    • タッチケアって?
  • タッチケア講座お申込み
  • ポコアポコカード
    • 養成講座のご案内
    • ポコアポコカード実践記
  • ポコアポコカード講座お申込み
  • HSPのための講座
  • 子育てブログ
    • 子育てと色彩心理
    • タッチケア実践記
    • 子育てのつぶやき
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • お知らせ
Cuore ~touch and color~

投稿者: 大山 ゆか

『心を繋ぐ』ことを活動の軸にしています。 親と子、先生と子を、 思いやりのある触れ合い(デイリータッチケア)や、 まるごと受とめる傾聴(カラーセラピー)で繋ぐお手伝いをします。 幼稚園教諭、保育園での保育補助の経験を活かし、保育や学校教育で実践できる【先生のためのタッチケア】も推奨。 ASD児のための、スモールステップで触れられることに慣れられる講座もあります。(国際リドルキッズ協会認定講師) また、自己表現の方法のひとつとして、パステルアートの講座も開講中。 絵が苦手な人でも夢中になれるように、アシストします! 先生として関わった子が、『自分のこと大事だな』と思えるようになるアプローチ、学んでみませんか?

5月のポコアポコカード・リードインストラクター養成講座開催レポ

2021年6月4日 大山 ゆか ポコ講座一覧

5月は、ポコアポコカード・フォローアップ講座、リードインストラクター養成講座に合わせて3名の方がご参加くださいました。 フォローアップ講座 cuore daily touch careでは、ポコアポコカード・リードインス

続きを読む

HSPメッセンジャーの活動も始めます

2021年5月15日 大山 ゆか HSPのこと

HSPについて学びました 連休中に、HSP未来ラボ(大人向けコミュニティ)・感性キッズ(子どもと親向けコミュ二ティ)主宰の皆川公美子さんが開催している、HSPメッセンジャー講座ベーシックを受講し、HSPの理解やHSPの横

続きを読む

パステル講座お休みします

2021年4月27日 大山 ゆか パステルアートの記事

当教室のパステルアート講座に関心を寄せてくださり、ありがとうございます。 しばらくの間、パステルアートの講座はお休みさせていただきます。 再開が決まりましたら、ホームページ、Instagramにてお知らせいたします。 大

続きを読む

新一年生のドキドキ

2021年4月7日 大山 ゆか 子育てのつぶやき

ついに末っ娘が小学校に入学です! 入学式の前夜はドラマチックでした〜 前日日中は、同じ小学校に通うお友達と一緒に遊んだりして楽しく過ごしていた娘。 ところが一転、夜布団に入ったところで「小学校いやだー、幼稚園がいい〜」と

続きを読む

講座のご案内・お申し込み

2021年4月4日 大山 ゆか 全開講講座一覧

オンライン講座一覧 目次のタイトルをタップするとジャンプできます。 ◉タッチケア講座 ①家族のためのタッチケア講座 【対象】ご家族とのタッチケアを学びたい人 ②保育・授業で使えるタッチケア講座 【対象】保育士・幼稚園、小

続きを読む

それで泣いてたのね

2021年3月30日 大山 ゆか 子育てのつぶやき, 子育てブログ

兄弟のいる家庭での春休みは、兄弟げんかはもう、3度の食事と並ぶレギュラーメニュー。 今日はタブレットを巡ったトラブルがおきました。登場人物は、次男(新4年生)と末っ子(新1年生女子)。精神年齢、ほぼ横並びです。 リビング

続きを読む

4月5月リードインストラクター養成講座の予定

2021年3月26日 大山 ゆか ポコ講座一覧, 先生向け記事

開講可能日のお知らせ ポコアポコカード・リードインストラクター養成講座の開講可能日は以下の通りです。9:00〜12:00、10:00~13:00をお選びいただけます。途中で休憩をとります。テキスト発送の都合上、お申し込み

続きを読む

タッチケアのフォローアップ講座・開催レポ

2021年3月25日 大山 ゆか タッチケア, タッチケア講座開催レポート

こちらのタッチケア講座は、Ohanaデイリータッチケア協会®︎、国際リドルキッズの内容に準じています。 フォローアップ講座とは デイリータッチケア・オンラインプライベート講座の開催1ヶ月後に、追加で行う講座です。今のとこ

続きを読む

毎日ちょこっとタッチ「抱っこでチャージ」

2021年3月8日 大山 ゆか タッチケア

抱っこ=甘え? 大人目線から見ると、抱っこ=甘え と思われるかもしれません。 子どもが抱っこをせがむときって、どんな時でしょう。 例えば外出先で・・・ 足が疲れた歩きたくない そんな時って、多いですよね。 体の疲労を感じ

続きを読む

タッチケアのコツ 意識を向ける、について

2021年3月8日 大山 ゆか タッチケア, タッチケア実践記

(この記事は2018年2月の記事を再編集したものです) 「デイリータッチケア とは、日常のお世話の中で、相手のこころと身体に意識を向けて行う手当てです」とよくお話します。 『意識』とは、どういうことなのでしょう? 「意識

続きを読む

投稿のページ送り

«前の記事 1 … 7 8 9 10 11 … 28 次の記事»

開講可能な日程

Available
Booked
Changeover
月火水木金土日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

最近の投稿

  • 全講座一覧
  • 子への責任の話
  • リドルキッズASDタッチ講座受講しました
  • 「上手に」ってなんだ
  • 言葉の代わりに伝える方法、いくつ持ってる?
インスタやってます(タップしてね)

ご挨拶

講師の大山ゆかです。
Cuore(クオーレ)はイタリア語。Heartに近いイメージの言葉です。イタリアが好きなので、イタリア語にしました。

体に触れることで心にアプローチする【タッチケア(タッチセラピー)】と、
色から心にアプローチする【ポコアポコカード】。

子育ての山や谷を乗り越えるのに、どちらも知っていて本当に良かった!と思うコミュニケーション方法です。
私自身がHSPであり、HSCの親でもあります。

デイリータッチケア®︎とは、私が所属するOhanaデイリータッチケア協会が提唱するタッチケアです。

免許・資格

ー教員免許等ー

  • 保育士
  • 幼稚園教諭
  • 小学校教諭
ー民間資格ー
  • Ohanaデイリータッチケア協会認定 Ohanaデイリータッチケアセラピスト®️
  • 国際リドルキッズ協会認定 自閉症タッチセラピー指導者
  • ポコアポコカード上級認定者(シーズ)
  • 色彩検定UC級
  • HSP未来ラボ認定 HSPメッセンジャー・スペシャリスト
  • パステリア書インストラクター
  • pon cise mii先生認定北欧調パステルアート講師
  • HSPのこと
  • Uncategorized
  • お知らせ
  • キットパス
  • コラム
  • タッチケア
  • タッチケアのいいところ
  • タッチケア実践記
  • タッチケア年齢別講座案内
  • タッチケア講座開催レポート
  • パステルアートの記事
  • ポコアポコカード
  • ポコ講座一覧
  • 先生向け記事
  • 全開講講座一覧
  • 子育てと色彩心理
  • 子育てのつぶやき
  • 子育てブログ
  • 実践記
  • 自己紹介
  • 自閉症タッチセラピー
  • 開講中の講座
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.