先日、ブログからお問い合わせくださったお客様からご高齢のご両親へのタッチケアを覚えたいというご依頼をいただき、講座を開催させていただきました。 ブログへの掲載をお許しいただきましたので、講座での事をご紹介します。80歳代

先日、ブログからお問い合わせくださったお客様からご高齢のご両親へのタッチケアを覚えたいというご依頼をいただき、講座を開催させていただきました。 ブログへの掲載をお許しいただきましたので、講座での事をご紹介します。80歳代
今回は、一月末に開催したマタニティさんへのタッチケア講座をご紹介します。 (写真を撮っていなかったので雰囲気が伝わりにくいです…) 受講してくださったのは、臨月を迎えた友人です。 その時の様子をブログにアップする許可をい
マタニティさんへのタッチケア講座に頂いた感想を転載させていただきます。 ↓↓全体を通して、説明に納得感があったのがとても良かったです(*σ´ェ`)σ 歯医者さんが、何も言わないで治療するとどう感じるかとか、何も言わないで
我が家の子どもたちは、6歳 4歳 1歳。(2016年現在)まだまだふれあい遊びが大好きな年齢です。 そんなわけで、 誰か一人を相手に、『はとぽっぽ』のふれあい遊びをしていると、 高~い確率で子どもたちが集まってきます。