前回の講座にご都合がつかなかった方向けに、絆の里さん(北大阪急行/大阪モノレール線千里中央駅から1キロほど)にて、パステリア書講座を開催しました。早速、皆さんの作品をご覧ください 同じデザインですがこんなにも個性豊かです
投稿者: 大山 ゆか
娘からみた、担任の先生は…
4歳の娘に、「担任の先生ってこの中から選ぶならどんな感じ?」と質問。ポコアポコカードの中から選んでもらいました。ポコアポコカードとは、心のうちにある思いを表現することをお手伝いするコミュニケーションツールです。選んでくれ
ミレニアル世代の子育てを考えてみた
ミレニアル世代 って、知ってますか? ワシントンのシンク・タンク「Pew Research Center」が2014年に行った発表では、1981年から1996年の間に生まれた人々をミレニアル世代と定義しています。(こちら
ポコアポコカードで平成と令和を考えた
気付いたら令和始まって10日目!連休明けて、ようやく落ち着いて物事を考える時間がもてました。 私の平成はこのカード。平成元年4月に小学校に入学し、平成まるごとが思春期だった感じです。 そして、連休前に受講したポコアポコカ
セルフケアが自信につながることがある
四年生になった長男がこんな話をしてくれました。 「ママが教えてくれたこれ(バタフライハグ)、学校でもやってるんだー。ドキドキした時にしてるよ。めっちゃ良いね!」 ドキドキした時 とは、発言や発表の前なんだそうです。 心臓
ポコは子どもにとって何が良いのか。
ポコアポコカード。 子どもにとってポコアポコカードで話す、とは、何が良いのか。 というところで私が使って感じていることを書いていきます。 言葉じゃなくても伝えられる 『あなたが今思っていることを話しましょう』
流れを変えたいときの身体ケア
なんだか分からないけどネガティブな方に考えが引っ張られたり、 身体が思うように動かなかったり気持ちがアガらないなー、って時って、 こんな風に無意識に肩が内側に入り込んで 上半身が縮こまり呼吸が浅くなっていることがあります
子ども同士のトラブル、どう先生に相談する?
小学校に入学された皆さま、おめでとうございます 幼稚園生活と小学校生活で、大きく変わることの1つ、そして親が戸惑うことの1つが、先生とのコミュニケーション。 子どもについての心配事、どう、相談しますか? 小学校では、連絡
「肌に触れる」は「命に触れる」
(2019年4月に公開した記事です) 大阪の公立小学校は今日始業式。あの子と同じクラスになりませんように、と祈っている長男。朝ごはんを食べながら、自分でバタフライハグをしていました。 こんな感じで腕を包み、とんとんとん…
通学で疲れた足をほぐすタッチ
【1年生の4月に寄り添うデイリータッチケア】 入学式を終えて、いよいよ登校!という 1年生が多いですね! それまでバス登園や自転車登園だった子には、 行きも帰りも自分の足で 荷物をもって 歩いて帰る というのは なかなか