コンテンツへスキップ
Cuore ~touch and color~

Cuore ~touch and color~

タッチケア・ポコアポコカード・HSPのオンライン講座

  • 私の根っこ
  • 開講講座一覧
  • タッチケア・タッチセラピー
    • 家族のためのタッチケア講座
    • 先生向けタッチケア講座
    • ASDの子どもと家族のためのタッチセラピー講座
    • 年齢別講座案内
    • タッチケア講座開催レポート
    • タッチケアって?
  • タッチケア講座お申込み
  • ポコアポコカード
    • 養成講座のご案内
    • ポコアポコカード実践記
  • ポコアポコカード講座お申込み
  • HSPのための講座
  • 子育てブログ
    • 子育てと色彩心理
    • タッチケア実践記
    • 子育てのつぶやき
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • お知らせ
Cuore ~touch and color~

タグ: 保育士

先生が「触れる」を学ぶ意味とは

2023年9月6日 大山 ゆか タッチケア, タッチケアのいいところ, 先生向け記事

「触れる」って、誰にでもできることだから、「なんでわざわざお金を払って教えてもらうの?」って思いませんか? 私もそう思っていました。 先生1年目での戸惑い なんの疑問も持たずに教員免許をとり、幼稚園に就職しました。 担任

続きを読む

講座のアーカイブ視聴始めます

2023年9月3日 大山 ゆか お知らせ

 2023年9月より、タッチケア講座とポコアポコカード関連講座において、講座のアーカイブ映像をご覧いただけるようにします。  ご希望の場合は、お申し込みフォーム内にあるアーカイブ視聴の項目で「希望する」を選んでください。

続きを読む

講座の感想をいただきました!

2023年9月2日 大山 ゆか ポコアポコカード

ポコアポコカード・リードインストラクター講座をオンラインでご受講くださったI様から、講座のご感想をいただきました。 HP掲載の許可をいただきましたので、講座の受講を検討されている方の参考になれば幸いです。 I様は先にカー

続きを読む

ゴロゴロして。コツコツして。

2023年8月3日 大山 ゆか タッチケア

スキンシップ大好きで『愛は重い方が伝わるのよ』なんて言っちゃう小3の末っ子。 『マッサージしてぇ』ってリクエストしてきます。 そう言う時は、ちょっと強めなタッチが心地よいらしく、タッピングしたり、トントンしたり、本人のリ

続きを読む

後期早産児のお話

2023年7月30日 大山 ゆか コラム, 子育てのつぶやき

ネットでこんな記事を読みました。 【34~36週で生まれる後期早産児 「自分は恵まれている」…悩みも】 私の長男は、34週で高位破水、36週に入ったタイミングで陣痛促進剤を使い、2,300gで生まれました。いわゆる後期早

続きを読む

成長痛のケアにタッチ

2023年7月9日 大山 ゆか タッチケア, タッチケア実践記, 子育てブログ

先日インスタにこんな記事をアップしました↓  子どもって、「足が痛い」って言いがちではありませんか? うちの子3人も、「足が痛い」「足首が痛い」ってよく訴えます。 はっきりした原因が見当たらないと、なんとなく「成長痛って

続きを読む

ポコカードに新グッズ誕生です!

2023年4月26日 大山 ゆか ポコアポコカード

ポコアポコカードとは、親子や大切な人とのコミュニケーションに役立つ39枚のカードです。 私も親子でお話しする時に使って、思わぬ本音を子どもから聞けたり、私からカードで思いを伝えたり、たくさん助けてもらいました。 カードを

続きを読む

5月のお知らせ

2023年4月11日 大山 ゆか お知らせ

5月の開講可能な日はこちらをご確認ください。 緑色の日が、講座開講可能な日です。 平日は9:00/9:30から開始時間をお選びください。 土日は9:00/9:30/10:00からお選びください。終了時間は講座によって異な

続きを読む

お守りカードを決める

2023年1月10日 大山 ゆか ポコアポコカード

今年はどんな一年にしたいですか? 「こうなりたい」「こうありたい」っていう理想は、現実の自分とは違う姿なことが多いかな。 目指してる途中って、頑張れる時もそうでない時もあるし、 現実の自分にしんどくなることも、きっとある

続きを読む

ポコ講座受講料改定のお知らせ

2023年1月10日 大山 ゆか お知らせ, ポコアポコカード

ポコアポコカードの受講料が、2023年1月1日に改定されました。 オンラインでの受講料は20,000円から22,000円に変わります。 カードは変わらず3,300円(税込)です。関連商品は、在庫がなくなり次第の改定となり

続きを読む

投稿のページ送り

«前の記事 1 2 3 4 … 7 次の記事»

開講可能な日程

Available
Booked
Changeover
月火水木金土日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

最近の投稿

  • 子への責任の話
  • ASDタッチ講座受講しました
  • 「上手に」ってなんだ
  • 言葉の代わりに伝える方法、いくつ持ってる?
  • リドルキッズ元気会に登壇しました
インスタやってます(タップしてね)

ご挨拶

講師の大山ゆかです。
Cuore(クオーレ)はイタリア語。Heartに近いイメージの言葉です。イタリアが好きなので、イタリア語にしました。

体に触れることで心にアプローチする【タッチケア(タッチセラピー)】と、
色から心にアプローチする【ポコアポコカード】。

子育ての山や谷を乗り越えるのに、どちらも知っていて本当に良かった!と思うコミュニケーション方法です。
私自身がHSPであり、HSCの親でもあります。

デイリータッチケア®︎とは、私が所属するOhanaデイリータッチケア協会が提唱するタッチケアです。

免許・資格

ー教員免許等ー

  • 保育士
  • 幼稚園教諭
  • 小学校教諭
ー民間資格ー
  • Ohanaデイリータッチケア協会認定 Ohanaデイリータッチケアセラピスト®️
  • 国際リドルキッズ協会認定 自閉症タッチセラピー指導者
  • ポコアポコカード上級認定者(シーズ)
  • 色彩検定UC級
  • HSP未来ラボ認定 HSPメッセンジャー・スペシャリスト
  • パステリア書インストラクター
  • pon cise mii先生認定北欧調パステルアート講師
  • HSPのこと
  • Uncategorized
  • お知らせ
  • キットパス
  • コラム
  • タッチケア
  • タッチケアのいいところ
  • タッチケア実践記
  • タッチケア年齢別講座案内
  • タッチケア講座開催レポート
  • パステルアートの記事
  • ポコアポコカード
  • ポコ講座一覧
  • 先生向け記事
  • 全開講講座一覧
  • 子育てと色彩心理
  • 子育てのつぶやき
  • 子育てブログ
  • 実践記
  • 自己紹介
  • 自閉症タッチセラピー
  • 開講中の講座
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.