コンテンツへスキップ
Cuore ~touch and color~

Cuore ~touch and color~

タッチケア・ポコアポコカード・HSPのオンライン講座

  • 私の根っこ
  • 開講講座一覧
  • タッチケア・タッチセラピー
    • 家族のためのタッチケア講座
    • 先生向けタッチケア講座
    • ASDの子どもと家族のためのタッチセラピー講座
    • 年齢別講座案内
    • タッチケア講座開催レポート
    • タッチケアって?
  • タッチケア講座お申込み
  • ポコアポコカード
    • 養成講座のご案内
    • ポコアポコカード実践記
  • ポコアポコカード講座お申込み
  • HSPのための講座
  • 子育てブログ
    • 子育てと色彩心理
    • タッチケア実践記
    • 子育てのつぶやき
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • お知らせ
Cuore ~touch and color~

タグ: こころのケア

台風、大人も子どもも不安です

2019年10月12日 大山 ゆか タッチケア実践記

地球史上最大なんて言われている台風が接近中。ベランダの物を撤去したり、窓を覆ったり普段と違う家。大人だって緊張する状況です。お子さんの様子はどうですか? 水の汲み置きしてます。 うちの子達は昨夜はハイテンションで夜更かし

続きを読む

(小学生)学校に行きたくない

2017年5月18日 大山 ゆか タッチケア, タッチケア実践記

引っ越してきて二か月。新しく住み始めた町を『僕の町!』と宣言した長男七歳…。1年生との交流遠足でいろいろと悲しい出来事があったようで、また『転校したい』『好きじゃない』『前の学校のが良かった』と不満を爆発させています。遠

続きを読む

ポコアポコ・パステルアートセラピストになりました

2017年1月21日 大山 ゆか ポコアポコカード

ライフカラーセラピスト 押田和子先生のもとで、 ポコアポコ パステルアートセラピスト養成講座を受講してきました。 引っ越し前に、ぜひとも学びたかったパステル。まだ会話が一方通行気味な次男(5歳)の心がほどけたら良いなぁ、

続きを読む

地震の時 子どもにどう寄り添う?

2016年11月22日 大山 ゆか タッチケア, タッチケア実践記

今朝の地震、武蔵野市は震度3でしたが、マンションは10分ほどしなるように揺れていました。我が家の子どもたちは3人とも夢の中でしたが… 揺れに気づいたお子さんは不安だったのではないでしょうか…そばにいる身近な大人も、気が張

続きを読む

夫婦円満の秘訣?!

2016年9月27日 大山 ゆか タッチケア, タッチケア実践記

最近我が家では、パパからのリクエストで寝る前に夫婦でタッチケアをしています。 主に手と肩をほぐしているのですが、毎日触れていると微妙な変化にも気がつくようになってくるのです。 先日、普段より疲労困憊で帰宅したパパ。 とに

続きを読む

お兄ちゃん という葛藤

2016年2月19日 大山 ゆか タッチケア, タッチケア実践記

2月はじめに、末っ子が1才のお誕生日を迎えました。 ちょうど一年前の今頃…Facebookにこんなことを投稿していました。 長男がゆえの我慢について。 3人目が産まれ、はや2週間が経ちました。この2週間で、長男は長男がゆ

続きを読む

子どもに意識を向けるコツ

2016年1月23日 大山 ゆか タッチケア, タッチケア実践記

大寒波がやってくるそうですね… お兄ちゃんたちは『雪だ雪だ!』って喜んでますが、それでもこの寒さは堪えるようで、家のなかで過ごす時間が長くなっています。 家にいて大変なのが、『ママ見て見て!』攻め。 毎日最低限やらなくて

続きを読む

開講可能な日程

Available
Booked
Changeover
月火水木金土日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

最近の投稿

  • 子への責任の話
  • ASDタッチ講座受講しました
  • 「上手に」ってなんだ
  • 言葉の代わりに伝える方法、いくつ持ってる?
  • リドルキッズ元気会に登壇しました
インスタやってます(タップしてね)

ご挨拶

講師の大山ゆかです。
Cuore(クオーレ)はイタリア語。Heartに近いイメージの言葉です。イタリアが好きなので、イタリア語にしました。

体に触れることで心にアプローチする【タッチケア(タッチセラピー)】と、
色から心にアプローチする【ポコアポコカード】。

子育ての山や谷を乗り越えるのに、どちらも知っていて本当に良かった!と思うコミュニケーション方法です。
私自身がHSPであり、HSCの親でもあります。

デイリータッチケア®︎とは、私が所属するOhanaデイリータッチケア協会が提唱するタッチケアです。

免許・資格

ー教員免許等ー

  • 保育士
  • 幼稚園教諭
  • 小学校教諭
ー民間資格ー
  • Ohanaデイリータッチケア協会認定 Ohanaデイリータッチケアセラピスト®️
  • 国際リドルキッズ協会認定 自閉症タッチセラピー指導者
  • ポコアポコカード上級認定者(シーズ)
  • 色彩検定UC級
  • HSP未来ラボ認定 HSPメッセンジャー・スペシャリスト
  • パステリア書インストラクター
  • pon cise mii先生認定北欧調パステルアート講師
  • HSPのこと
  • Uncategorized
  • お知らせ
  • キットパス
  • コラム
  • タッチケア
  • タッチケアのいいところ
  • タッチケア実践記
  • タッチケア年齢別講座案内
  • タッチケア講座開催レポート
  • パステルアートの記事
  • ポコアポコカード
  • ポコ講座一覧
  • 先生向け記事
  • 全開講講座一覧
  • 子育てと色彩心理
  • 子育てのつぶやき
  • 子育てブログ
  • 実践記
  • 自己紹介
  • 自閉症タッチセラピー
  • 開講中の講座
WordPress Theme: Tortuga by ThemeZee.